玄関ドアを断熱改修して補助金の申請もしたい。(玄関ドア交換)
■施工事例(2025/02)
■困っていた事 | : | 補助金を活用して窓やドアの断熱改修をしたい。 |
■工事内容 | : | リシェント玄関ドア交換工事 |
■採用商品 | : | LIXIL「リシェント玄関ドア3」断熱仕様k2 M17型 袖付き親子 |
■工事エリア | : | 八街市 |
■工事個所 | : | 1F玄関 |
■お客様と弊社 | : | 工務店さんからご紹介をいただき、お伺いしました。 補助金を利用して窓と玄関ドアの断熱改修をしたい、とのご要望があり、 玄関ドアには「リシェント玄関ドア」でのカバー交換をご提案し、 受注となりました。 LIXILさんの「リシェント玄関ドア」は、 既存の枠の上に新しい枠を被せて取り付けるカバー工法なので、 壁を壊すなどの大掛かりな工事は不要です。 工事は1日で完了するため、工事費が大幅に抑えられます。 今回の現場はランマ付きの親子扉が採用されました。 今まで袖だったサイドのガラス部分が子扉になったため、 出入口を広く使用できるようになりました。 また、上部のランマ部分は横に長いサイズになりましたが、 複層の安全合わせガラスを付けたので、 断熱と防犯の両方の性能が兼ねそろっています。 防犯性能が認められている「CPマーク」もついています。 そして、ご要望の補助金申請ですが、 2024年度の『先進的窓リノベ事業』に、窓の断熱改修分とあわせて申請しました。 玄関ドアには、87,000円の補助金をもらうことができました。 2025年度も「高い断熱性能を持つ窓やドア」は補助対象です。 玄関ドアは窓と併せて申請が可能となります。 大型補助金が出る最終年でもありますので、今年中の工事がお勧めです。 玄関ドアの交換をお考えの方は、ぜひ併せて窓の断熱改修もご検討ください。 ご相談されたいことがございましたら、 ナガオカ産業までご連絡ください。 |

- 施工前

- 施工後

- 施工後(ランマ、CPマーク)
対応エリア
【千葉県】柏市、野田市、流山市、松戸市、我孫子市、印西市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市、船橋市、八千代市 【埼玉県】越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市 【茨城県】守谷市、取手市、竜ケ崎市、利根町
©2025 MATEX CORPORATION & 株式会社ナガオカ産業